2014.12.9 更新
そう!デコポン(*ノωノ)
通常のデコポンよりも紅色が強く、濃厚この上なし!
前回ご紹介したデコポンはあっさり系のデコポンでしたが、
今回の大将季は、濃厚豚骨背油ちゃっちゃ系です(*ノωノ)
果皮もそうですが、果肉も紅色しているので、
見るからに濃厚濃口でございます!
この時期にこの味を出してくるなんて、国宝級に近い腕をされてます、この生産者様(´艸`*)
大切にしてあげたいです。このように本当に美味しい果物を生産される方って少ないので…
当然、食べた瞬間「はい、これちょーだい」
今回も僕のハートを打ち抜いた味でした。。。
2014.12.1 更新
あまおう苺生ゼリー
富有柿生ゼリー
ラフランス生ゼリー
当店にてどうぞ。
2014.12.1 更新
今年に限っては大変酸切りが良い!!
酸切りとはなんぞや…?
デコポンでも出始めのモノとか皮がカッチカチのモノは
食べると…
すっぱ!うぅぅすっぱー!!
ってなるんですが、
このデコポン、もちろん選んだ産地が良いんですが
そのすっぱ!っていう酸味が切れてる(なくなってる)ってことなんです。
誤解を招くとあれ何で、お伝えしておきます。
だからと言って、うわ!めちゃめちゃ甘い!まったりとして喉渇くぐらい甘い!!
ってことはないです。
でも甘いです。
このどっちつかずな説明が僕の人間性を反映していますが(笑)
食べるとすんごくジューシーでまろやかに甘い。
恐らく10人中9人は甘いねって言ってもらえるくらいの甘さです。
内皮も非常に極薄ですので、そのままモグモグゴックンしちゃってくださいまし!
この時期にしては非常に出来が良いです。
美味しくいただけますよ(´艸`*)
ギフトにしてもポンと入れるとうれしい逸品ですね。
2014.12.1 更新
そう!白苺です!
去年も贈り物にも大好評でした白苺です。
まだまだ数が少なく、希少価値しかない白苺の淡雪は
普通の苺よりも香りが良く、サッパリ甘いです。
見た目は間違いなく美味しくなさそうですが(笑)
とんでもござーせん!
もらうとうれしいですよね(´艸`*)
クリスマスに雪の様に白く、そこに咲く恋物語の様に淡い。
今年はどれほど淡雪が降るのでしょうね…
2014.12.1 更新
これは去年大好評をいただきまして、
見れば驚くこと驚くこと…
蜜が果肉の70%~80%ほど入っています。
その言葉以上にジューシーで甘くそして、爽やかな酸味がまた美味しい!
やはり「こみつ」が出てくると、お薦めは?と言われれば
「こみつ」になっちゃうんですよね(;’∀’)
5mm幅の輪切りにして召し上がるのが、こみつ流なんですが
僕は縦横切って4ブロックにしちゃう「こみつ十字切り」がおすすめ♡
こみつはこれぐらい豪快に食べると、たまんないのよ…
確かにポテトチップスのようにパリパリと召し上がるのもいいんですが
本来のジューシーさと味を存分に味わいたい!という方は「こみつ十字切り」の方を(*´ω`)
ちなみに「こみつ十字切り」は僕しか、そう呼んでいないので、
他のところで使うと、お相手さんポカーーンとなりますのでご注意を。
いや~、美味い!
あっそうそう。
こみつ保存会ってのが生産しているんですが、今年は例年よりも生産量減なんですって(ノД`)・゜・。| 業種 | 販売員 | 給料 | 980円~能力給あり |
|---|---|---|---|
| 勤務時間 | 9:00~17:00(シフト制) | 対象 | 18歳~ |
| お問合わせ | 08037884707 | 担当 | 饗庭(アイバ) |
| 備考 |
果物の販売・品出しをしていただきます。接客業が好き・果物大好き・お話好きの方はぴったりです。土日祝勤務のどちらかが勤務可能な方、積極採用します。 能力によって昇給もしますので、どんどん仕事を覚えて楽しんでお仕事をしてくださいね。 |
||