ショップニュース
パンツの裾上げ【ハーフパンツにリメイク!】
2020.7.3 更新
ご覧いただきありがとうございます。
洋服・バッグのお直し専門店 【リフォームブティック】 です。
今年の夏は、お手持ちのデニムや綿パンなど、思い切ってショートパンツへリメイクしてみませんか?
新しく購入するよりも、お手頃な価格でショートパンツが手に入りますね♪

【パンツの裾上げ/料金一例】
・ジーンズ仕上げ(三つ折り)・・・¥880(税込)~ ※幅調整がある場合は別途料金がかかります。
・シングル仕上げ・・・¥1,210(税込)~
・ダブル仕上げ・・・¥1,650(税込)~
アル・プラザ城陽店でお買い上げのパンツはもちろん、他店でお買い上げのお手持ちのパンツもお直し承ります。
ズボンのウエストがキツい・・・
2020.5.14 更新
ご覧いただきありがとうございます。
洋服・バッグのお直し専門店 【リフォームブティック】 です。
今回オススメするのは、「紳士スラックスのウエスト調整」です。
衣替えをしたら、去年履いていた
ズボンのウエストがキツい!こんなことありませんか?
ジャケットはまだまだ着れるのに、パンツのウエストが・・・そんな時はお直しで解決!
紳士スラックスの場合、後ろ中央に縫い代(生地)があれば、ウエストを広げることができます。(ウエストが大きい場合は、小さくすることもできます。)
ウエストが入らないからと、諦める前に、是非一度お店の方へお越しください。お見積りなど無料でさせていただきます。

【紳士スラックス・ウエスト調整/料金一例】
●ウエスト調整(後ろ中央でつめ・出し)・・・・・¥2,200(税抜)~
(後ろVデザイン・・・
プラス¥500
(税抜)~)
(ベルト通し移動・・・
プラス¥1,000
(税抜)~)
●ウエスト三方つめ・・・・・¥6,000(税抜)~
※出しの場合、元の縫い跡が残ります。
※デザインや縫製仕様により、料金は変動します。予めご了承ください。
その他、様々なお直しを承っております。
アル・プラザ城陽店でお買い上げいただいたお洋服はもちろん、ご自宅にあるお手持ちのお洋服のお直しも承ります。
【手作り布マスク】作成いたします!
2020.4.30 更新
ご覧いただきありがとうございます。
洋服・バッグのお直し専門店【リフォームブティック】です。
当店では、お客様のお持込の生地から、【布マスク】をお作りいたします。
制作料金:1枚 税込550円~
制作日数:3~5日
※料金、製作日数は前後する可能性がございます。ご了承くださいませ。
お急ぎや複数枚などのご要望などございましたらご相談のうえ承りさせていただきます。

現在、時短営業中で、従業員数も減らして営業しているため、お客様のご要望に沿えない場合もございますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ご覧いただきありがとうございます。
洋服・バッグのお直し専門店【リフォームブティック】です。
ジーンズの裾上げ、みなさんどうされていますか?
ロールアップしたり、中に折り込んだりしていませんか。
パンツの裾って、少し長いだけでも、引きずっていないか気になりますよね。中に折り込んでも、左右の長さが違ったり・・・、お出かけしても、そんなことを気にしていては楽しめません。
自分に合った丈にお直しして、足元を気にせず、ファションを楽しみましょう!

【ジーンズ裾上げ/料金一例】
・三つ折り仕上げ・・・税込880円~
・ロックステッチ仕上げ・・・税込1,210円~
・チェーンテッチ仕上げ・・・税込2,200円~(※当日仕上げ不可)
・ダメージ残し(裾残し加工)・・・税込3,300円~
※完成品の裾のほどきが必要な場合は、別途追加料金がかかります。税込220円から
※デザインや縫製仕様により、当日のお渡しができない商品もございます。
その他、ワイドパンツや、裾にスリットやファスナーがついているパンツ、レザーパンツのお直しも承っております。お気軽にご相談ください。
パンツの裾上げ当日仕上げの承り時間は、夕方6時までとなっておりますが、現在、時短営業や人を減らしての作業となっており、午前中など、できるだけ早い時間にお持ち込みください。混雑時は早めに受付を終了する場合もございますので、お急ぎの際はご注意ください。
またデザインによっては、当日仕上げが出来ない商品もございますので予めご了承ください。
アル・プラザ城陽店でお買い上げのお洋服はもちろん、他店でお買い上げのお洋服や、ネットショッピングなどでお買い上げいただいたお洋服のお直しも承ります。
【タバコの焦げ穴・虫食い穴】は、お直しで解決!
2020.4.29 更新
ご覧いただきありがとうございます。
洋服・バッグのお直し専門店【リフォームブティック】です。
今回ご紹介するのは、【かけつぎ(かけはぎ)】修理です。
久しぶりに着ようと思って洋服ダンスから出したら目立つところに、
虫食い穴が・・・
いつのまにかズボンに、
タバコの焦げ穴が・・・
フックに引っかけたり、ハサミが当たって生地がビリっと裂けて、
カギザキ状に・・・
こんな経験ありませんか?
いいものや、長く大切に使いたいお洋服、また礼服など、
『かけつぎ(かけはぎ)修理』で、お直ししましょう。
高度な技術で、一針一針 修理・復元いたします。

お見積もり無料ですので、お気軽にスタッフまでお声かけください。(穴の大きさにより料金は変動します。穴以外にも、透かしてみると見た目以上に薄くなっているところもありますのでご注意ください。)
※ご購入時についていたお洋服と同じ生地(共布)をお持ちください。(お持ちでない場合は、ズボンや上着の裾、ポケットの中から生地を切り取ります。)
※ビニール素材、サテンや裏地のような生地、ナイロン素材、糸が切れてしまう生地など、かけつぎ不可のものもございます。
※薄い色、薄い生地、色焼けをおこしている生地などは、共布をはめこんだ部分が目立つ場合がございますので、予めご了承ください。
アル・プラザ城陽店でお買い上げのお洋服でないものでも大丈夫!お直し承ります。ご自宅にあるお洋服、是非チェックしてみてください。