ENJOY! YOUR LIFE

  1. ホーム
  2. ショップガイド
  3. リフォームブティック

リフォームブティック

洋服のお直し&リフォーム

パンツの裾上げからウエスト、肩巾など大切なお洋服のリフォーム承ります。 また、破れ補修やファスナー交換などのリペアやバッグ修理もOK!お気軽にご相談下さい。
店舗名 リフォームブティック 取扱
フロア
  • ライフ&サービス
  • フロアガイドを見る
取扱商品 ファッションリフォーム
営業時間 10:00~20:00
TEL 0774-55-9616
ホームページ http://www.form-i.co.jp

ショップニュース

[Vest]ベストのお直し/ウエスト調整(つめ・出し)

2025.10.17 更新

  こんにちは!洋服・バッグのお直し専門店「リフォームブティック」です😊

スーツのベストは、ウエストを少し絞るだけで全体のシルエットがぐっと引き締まり、スマートな印象になります✨

お手持ちのベストで「あとちょっとだけ…」と気になっているベストはありませんか? 身幅も、サイズを狭くしたり広くしたりお直しができます🪡。お気軽にご相談ください。 【ベスト/お直しポイント】 ●身幅つめ●身幅出し●脇マチ入れ●肩線/着丈●裏地交換●ほつれ・破れ●ボタン付け直し など 当店では、お手持ちのお洋服はもちろん、ショッピングモールやネットで購入されたお洋服のお直しも承ります。 【※お願い】一度ご着用されたお洋服は、お洗濯をしてからお持ち込みください。 皆様のご来店お待ちしております😊

【Repair】パンツ/ポケット擦り切れ補修🪡

2025.10.17 更新

  こんにちは!洋服・バッグのお直し専門店「リフォームブティック」です😊 財布やハンカチ、小銭などの出し入れで傷みやすいポケット周りは、日常生活でも自然と摩耗しますが、利き手側が傷んでくることがほとんどです。 当店では傷んだ部分を縫い込んで、あまり目立たなくお修理することが可能です🧵 お手持ちのパンツでこのような症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。 破れ部分が大きい場合、縫い込む範囲も大きくなるので、早めのお直しがお薦めです。 斜めポケット・縦ポケット、どちらもお直しできますので、まずは商品をお持ちになりご来店ください。 その他、裾や袖口の擦り切れ直しも承ります🪡 当店では、お手持ちのお洋服はもちろん、ショッピングモールやネットで購入されたお洋服のお直しを承ります。 【※お願い】一度ご着用されたお洋服は、お洗濯をしてからお持ち込みください。 皆様のご来店お待ちしております😊

「学生服のお直し」🧵🪡

2025.10.12 更新

  こんにちは!洋服・バッグのお直し専門店「リフォームブティック」です😊

衣替えの季節になりましたね🍂 サイズが合わなくなった制服やユニフォームのサイズ調整なら、当店にお任せください😊

サイズ直しはもちろん、ほつれ・破れの補修などの細かい相談も承ります。 制服によっては、袖丈や着丈を伸ばせるように作られているものもあり、糸をほどくだけで袖や裾を出せるタイプもありますが、お家で直せない部分やニット素材の制服などは、専門店できれいにお直ししませんか? 🏫毎日着るものだから、着心地よく快適に。見た目もばっちりにしておきましょう✨ 【制服のお直し/一例】 ●パンツ丈●スカート丈●ジャケット袖丈●パンツ/ウエスト●スカート/ウエスト●ファスナー取替え●裾のほつれ●ヒザの破れ・穴あき補修●袖口、裾のすり切れ補修●ボタン付け など ※お直しされる商品は、洗濯済のものをお持ちください。 皆様のご来店お待ちしております🥰

◆ カットソーのお直し〈袖丈・着丈〉

2025.10.10 更新

  こんにちは!洋服・バッグのお直し専門店「リフォームブティック」です😊 カットソーも、袖丈や着丈のサイズ調整ができます。 最近オーバーサイズが流行っていますが、着丈や袖丈など「ちょっと長すぎる…」と感じていませんか? お直しで丈を短くしたり、ウエスト周りのゆったりしすぎたサイズをフィットさせたり、気になるところのサイズ調整を承ります🧵 【カットソー/お直しポイント】 ●袖丈 ●着丈 ●身幅 ●袖幅 ●肩幅 ●衿ぐり など その他、裾や袖口のほつれ直し、やぶれ・穴あきの補修などもお気軽にお持ちください。 当店では、お手持ちのお洋服はもちろん、ショッピングモールやネットで購入されたお洋服のお直しも承ります。 【※お願い】一度ご着用されたお洋服は、お洗濯をしてからお持ち込み下さい。よろしくお願い申し上げます。 皆様のご来店お待ちしております😊

👜BAG修理/パイピング補修

2025.10.10 更新

  こんにちは!洋服・バッグのお直し専門店「リフォームブティック」です😊 かばんの四隅はダメージを受けやすい部分。画像のように中の芯が飛び出して、そのままにしているバッグはありませんか? パイピングは、バッグの形を保つための大事なパーツ。 「玉芯(パイピングの中の芯材)」が飛び出してしまったら、早めにお直しへお持ちください。 当店では、パイピングの部分補修・全体交換を承っております。お気軽にご相談ください。 その他、天口(開口部)のパイピングが破れたり擦り切れてきた場合もお直しができますので、早めのお修理で大切なバッグを長く使えるようにしませんか? 館内でお買い上げのバッグはもちろん、他店でお買い上げされた お手持ちの商品もお直しを承ります。 皆様のご来店お待ちしております🥰